研究室のメンバー紹介
過去に在籍した,あるいは現在在籍している大学院生・学部生の一覧です.
ソフトウェア工学研究室はこのような人たちの貢献の上に成り立っています。
大 学 院 生
1998年度
1999年度
2000年度
2001年度
2004年度
2005年度
・黄長華
・黄長華
・秋山 正二郎
・木村 江里
・秋山 正二郎
・木村 江里
・後町 剛
・後町 剛
・渡辺 星児
学 部 生
1998年度
1999年度
2000年度
2001年度
2002年度
青木裕昭○
秋山晋太郎
天沼孝行
稲田 晃○
今井 諭○
氏家朋成
小林丈倫
木村 真
栗野和広
田村浩昭
西健一郎
森下典幸
秋山構平○
秋山正二郎
加藤由佳
木村江里
酒井貴規
関口靖規
鳥浜健太
仲澤宏樹
彦坂祐次
平野宏明
村上真吾
村澤富美恵
矢野康博
大島剛○
小野慎一○
川崎正博
国峯圭吾
小林智之
進藤尚哉
菅沼理恵
千葉進也
佐々木健
高野孝治
土山由浩
平山洋介
五十嵐 大介○
海老原 卓博
岡崎 次郎
沖 龍太○
小野 信太郎
加藤 充彦
熊川 茂雄
金田 聡
斎藤 良和
佐藤 英幸
橋本 伸也
谷口 和
吉渡 紘宣
海上 恵一
神田 厚
澤田 敬太○
塩田 武
高木 陽平
玉田 淳
中田 浩之
長谷川 智和○
波多野 亮
保坂 康雄
宮村 敬太
安恒 寛則
2003年度
2004年度
2005年度
遠藤 宏
大西 一実
上妻 陵大
川井 一美
草野 敦嗣
後町 剛
田島 和哲
内藤 貴之○
生井 潤也
保科 詩望
星野 本晴
三角 勝○
村島 直樹
森 裕亮
吉田 一也
唐島 睦
藤原 尚人
村山 征寛
工藤 裕ニ
魏 黔
合谷 正一○
杉田 健介
増渕 隆明
村上 博健
渡辺 星児
池田 貴志
大橋 直也
門 憲司
川俣 寧之
小嶺 佑二郎
清水 康弘
下元 渉
土岐 武
中田 将太
舩山 紘史
山中 大樹
草野 敦嗣(休学)
(注)○印は,その年度の研究室優秀論文受賞者です.
【外部発表/論文発表した研究室メンバーの一覧】
[1] 三角勝,内藤貴之,大木幹雄,“アジャイルプロジェクトにおけるオブサーバ型工程管理の有効性評価 - The Effectiveness of Observer based Process Management in an Agile Project-,” 電子情報通信学会 信学技報Vol.103 No.709 KBSE2003-56 pp.61-66 (2004)
[2] 三角勝,内藤貴之,大木幹雄,
“軽量プロジェクト管理ツールP1における手戻り制御の実現と効果の実証,”【pdf】
情処学会第66回全国大会1Q-7 《学生奨励賞受賞》(2004)
[3] Ohki Mikio,Hosaka Yasuo【2003年度卒業】,
“A Program Visualization Tool for Program Comprehension,”【pdf】
Proc.of 2003 IEEE Symposium on Human Centric Computing Languages and Environments,pp.263-265 (2003)
[4] 安恒寛則【2002年度卒業】,高木陽平【2002年度卒業】,大木幹雄,
“手戻り制御とプロセスの動的生成を可能にした作業管理ツール,”【pdf】
情処学会第65回全国大会2Z-5 (2003)
[5] 長谷川智和【2002年度卒業】,澤田敬太【2002年度卒業】,大木幹雄,
“メソッドと変数間結合力の可視化によるリファクタリング支援,”【pdf】
情処学会第65回全国大会4Y-5 (2003)
[6] 大木幹雄,吉渡紘宣【2001年度卒業】,青木収,片山茂友,“受講者の行動特性を加味した授業評価の分析と考察,”日本工業大学 研究報告 第32巻第1号 PP.151-161(2002)
[7] Mikio Ohki, Shinjiro Akiyama【2001年度大学院修了】 ,Yasushi Kambayashi,
“A Verification of Class Structure Evolution Model and Its Parameters,”
IPSJ SIGSE ,ACM SIGSOFT, Fifth International Workshop on Principles of Software Evolution ,Proc.of IWPSE2002,pp.52-56(2002)
[8] 木村江里【2001年度大学院修了】,大木幹雄,
“反復的な改善を含むソフトウェアプロセス制御システムの試作,”情処学会第64回全国大会4Q-5 pp.157-158(2002)
[9]斎藤良和【2001年度卒業】,橋本信也【2001年度卒業】,大木幹雄,
“反復的な改善を含むソフトウェアプロセス制御システムの試作と考察,”情処学会第63回全国大会3Q-3 pp.199-200(2001)
[10]秋山正二郎【2001年度大学院修了】,大木幹雄,
“進化論的アプローチによるJavaクラスライブラリの進化モデルとその統計的検証,”情処学会第63回全国大会2K-5 pp.145-146(2001)
[11]大木幹雄,秋山正二郎【2001年度大学院修了】,
“クラス構造の進化モデルと統計的進化パラメータの分析,”情報処理学会 情処研報Vol.2001 No.92 SE-133-3 pp.15-22(2001)
[12] 大木幹雄,
秋山構平【1999年度卒業】
,
“概念モデリングにおける判断基準の提案とその有効性評価,”
電子情報通信学会論文誌VOL.J84-D-T No.6(2001)
[13] 大木幹雄,
秋山構平【1999年度卒業】
,
“多重継承を含むクラス自動抽出機構の検証,” 電子情報通信学会 信学技報 KBSE Vol.100 No.90 (2000)
[14] 大木幹雄,
稲田晃【1998年度卒業】
,
“クラスモデリングにおける判断基準の分類と3D-CASEツールの試作,” 電子情報通信学会 信学技報 KBSE Vol.99 No.312(1999)
[15]
黄長華【1999年度大学院修了】
,大木幹雄,坂本康治,
“エージェントを用いたモバイル環境におけるアクセス方法,” 情報処理学会第56回全国大会 講演論文集(3) 3-627(1998)
[16]
黄長華【1999年度大学院修了】
,大木幹雄,坂本康治,
“協調行動の役割形成における隣接集合の嗜好的なアクセス手法,” 電子情報通信学会 信学技報KBSE Vol.98 No.387(1998)
<戻る