研究紹介
ここでは、2008年に卒論生になっている人たちの 研究内容・各研究の面白いところ・今後の目標などをのせています。
・SMAアクチュエータを用いたロボットハンド(中島 和弥・三田 憲弘)
・短脚ペットロボット(江黒 友和)
・マイクロマニピュレータ(内藤 匡宣)
・ロボカップ(金子 洋士)
・管内走行マイクロロボット(臼倉 克敏)
・接着剤吐出(石黒 拓紀)
・二足歩行マイクロクリッパーロボット(佐藤 広和)
・リハビリ装置(庄 奈男仁)
・マイクロサッカー(大音師 真澄)