saipe ニュース(saipe)
- 2017.01.19 IPW演習「緩和医療学」が実施されました
- 2016.12.22 IPW演習(リハビリテーションと生活空間デザイン)が実施されました!
- 2016.10.27 共同学習事業・映画『みんなの学校』上映会を開催しました
- 2016.08.30 学生共同学習企画・講演「思春期のこころと体を守るには」
- 2016.08.02 IPW実習 教員ファシリテータ研修会が行われました
- 2016.07.04 「彩の国連携力育成プロジェクト」勉強会 開催されました!
- 2016.06.09 平成28年度 彩の国大学連携学長会議 開催!!
- 2016.05.19 あったか福祉交流セミナー2016においてSAIPEの活動が紹介されました
- 2016.04.18 日本薬学会第136年会にてIPEに関するシンポジウムが開催されました
- 2016.03.18 【学生共同学習】「地域における“互助”について考えよう」が行われました!
- 2016.02.17 【日本工業大学】「ヒューマンケア体験実習」を行いました。
- 2016.01.27 IPW演習「緩和医療学」が実施されました。
- 2016.01.27 【城西大学】ヒューマンケア論DVD教材を活用した授業を実施しました。
- 2016.01.07 【日本工業大学】ヒューマンケア論 ゲスト講師による特別授業を実施しました!
- 2015.11.30 「IPW演習(リハビリテーションと生活空間デザイン)」を実施しました!
- 2015.11.13 共同学習事業「❝地域をケアする❞ことについて考えよう」を開催しました
- 2015.11.12 埼玉医大1年生医学概論「ヒューマンケアとは」を開催しました
- 2015.11.12 第74回 日本公衆衛生学会において、シンポジウムを行いました
- 2015.11.10 埼玉県立大学・専門職連携ベーシック講座が行われました
- 2015.10.21 IPW実習 教員ファシリテータ 意見交換会が行われました